#author("2020-05-14T17:33:49+09:00","","")
#author("2020-05-14T18:16:00+09:00","","")
*まずは事前調査 [#fcfa98e1]
**発見済みクラス一覧を確認する [#c9d5a454]
「スキル・クラス・エスプリ設定画面」に発見済みクラス一覧があります。新しく発見されたクラス・前提スキルは発見された時点でこのページに記録されるため、このページに書かれている情報は常に最新です。wikiについても定期的に更新していますが、毎日更新している訳ではないため、まずは発見済みクラス一覧で新しく発見されたクラス・前提スキルがないかチェックしましょう。

**キャラクター検索で目当てのクラスに就いているPCを調べる [#gcb99c6f]
例えばアルシュ・アンジュに就いているPCがサバイバーのスキルを活性化しているとします。前述の通り、新しく発見された前提スキルは即座に発見済みクラス一覧に記録されるため、発見済みクラス一覧のアルシュ・アンジュの項目にサバイバーがなければ、サバイバーはアルシュ・アンジュの前提スキルではないということが分かります。
このように、他のPCのステータスシートを確認することで、どれがハズレのスキルなのかある程度判別することが可能です。
なお、キャラクター検索でクラスを検索する際は「メイン・サブ順不同」にチェックを付けることを忘れずに。

**スキルやクラスが実装された時期に気をつける [#v6fd8647]
現在、実装済みクラスの前提スキルが増えたり変更されたりした事例はありません。これはつまり、新しく実装されたスキルが、それ以前に実装されたクラスの前提スキルである可能性はほぼ0%である、ということです。
例えば、盾戦闘熟練Iは2019/05/18に実装されたスキルです。そのため、2019/03/30に実装されたクラスであるアルシュ・アンジュの前提スキルではないと考えて良いでしょう。
実装された時期についてはそれぞれのページに記載してありますので、試す前に確認すれば前提スキル候補を絞ることが出来ます。

**種族スキルを進化させても新クラス&前提スキル探しには無関係 [#a935c78e]
種族スキルが前提スキルになっているクラスが存在しますが、進化後の種族スキルも進化前の種族スキルと同じように前提スキルとして使えます。
例えばセイレーンの前提スキルは水中親和となっていますが、水中制覇に進化させようがヒーリングウォーターに進化させようが水中親和と同じようにセイレーンの前提スキルとして扱われます。
逆に言うと、「進化後の種族スキル3つのうち1つのみが前提スキルになっているクラス」が存在する可能性はほとんどない、ということです。新クラスや前提スキルを探す際はSPの無駄なので種族スキルを進化させないようにしましょう。



*現状について [#pa73a142]
**年表 [#k67b93bc]
***2017/11/27 [#ab0636f3]
・クラスシステム実装
・この頃から大半のコスト5パッシヴスキルやコスト4付与スキル、再行動II、近接戦闘熟練II、針鼠などが既に実装されていた模様

***2018/01/23 [#z753f63a]
・食材適性、平常心が実装

***2018/06/21 [#uce880c7]
・剣魔双撃などのコスト4アクティブスキル38種類が実装
・決死の盾、連鎖行動、ハイ・ウォール、運搬性能が実装
・調香が実装
・カラミティなど新クラス37種類が実装

***2019/03/30 [#w705d79e]
・H・ブランディッシュなどコスト5アクティブスキル40種類が実装
・バトラーズハイなどコスト5付与スキル11種類が追加
・メガフィジカルなどコスト6~7パッシヴスキル21種類が実装
・収奪、超方向感覚、ギャグキャラが実装
・グロウタイラントなど新クラス35種類が実装

***2019/04/01 [#y7ca00a2]
・私立PPP学園生徒が期間限定で実装

***2019/05/18 [#zbd86397]
・両手武器熟練I&II、盾戦闘熟練I&IIが実装
・暗視が実装
・スタースクリームなど新クラス10種類が実装(4個条件クラス、5個条件クラスが半分づつ)

***2019/09/07 [#t9d76552]
・尻上がり系スキル、初速系スキル、短縮構築が実装
・フルウェポン、主人公が実装

***2019/10/17 [#cf4adc6c]
・高速詠唱が実装

***2020/03/01 [#j6aa3020]
・SAGなどコスト6アクティブスキル40種類が実装
・ディアノイマンなどコスト6付与スキル17種類が実装
・ギガフィジカルなどコスト7パッシヴスキル19種類が実装
・トレンドが実装
・デュランダルなど新クラス32種類(物理型と神秘型が半分づつ、その中に両面が混じっている)が実装
・トレジャーハンターなど2個条件クラスが26種類(くらい)追加

**クラス発見状況 [#n78cce1c]
・初期実装クラスは総数不明

・2018/06/21実装クラスは37個発見されているため、後からサイレント実装されたクラスがなければ全て発見済み

・2019/03/30実装クラス(発見済みクラス一覧で言うと私立PPP学園生徒より上のクラス)は全て発見済み

・2019/05/18実装クラスは4個条件クラスが4つ、5個条件クラスが全て発見済みで残り1クラス

・運営の発表が正しければ未発見クラスは残り6つ、5つは見つかったので残り1つ

・2019/05/18に実装されたクラスで未発見のクラスが残り1つなので、ホロウバロンはこの時期に実装されたクラスだと考えられる

・また、初期実装クラスも全て発見されていると思われる

・未発見クラスはホロウバロン(少しだけ物理神秘両方の要素あり)

・2019/09/07以降に実装された新クラスはフルウェポンと主人公のみである模様

・2020/03/01実装の2個条件クラスの数が運営の予告通りなら全て発見済み

・2020/03/01実装の4個以上条件クラスは運営の予告では物理クラス16個、神秘クラス16個とのことだが、この中に両面クラスも含まれているため「16個」という数字は参考にならない


**統計 [#e8e9eccb]
***初期実装クラスについて [#e04abf8d]
・前提スキルに法則性はない模様

***2018/06/21実装クラスについて [#k56380d4]
・前提スキルが10個以下のクラスは非戦スキルが1つしかない可能性が高く、前提スキルが11個以上のクラスは2つある可能性が高い

***2019/03/30~2019/10/17に実装されたクラスについて [#wa7b78f3]
・グロウタイラントなどの純戦闘クラスは基本的にアクティブスキル5つ、付与スキル1つ、非戦スキル1つ、残りはパッシヴという形になっている

・また、アクティブスキルの内訳は「コスト5アクティブ3つ、コスト4アクティブ2つ」のパターンが最も多く、「コスト5アクティブ4つ、コスト3または4アクティブ1つ」や「コスト5アクティブ3つ、コスト4アクティブ1つ、コスト3アクティブ1つ」のパターンもある

・ごく稀にアクティブスキルが4つで付与スキルが2つの場合や付与スキルがない場合もあるが、いずれにせよ純戦闘クラスでアクティブスキルと付与スキルの合計が6つではなかった事例は存在しない

・グロウタイラントなどの純戦闘クラスは1つ目のエスプリと2つ目のエスプリが他のクラスと共通になっているため、他にも自由闊達、デコイロール・プロボックのエスプリを持つクラスが存在する可能性がある

・ダンジョンブレーカーなどの非戦クラスは、非戦スキルが6つある事例が多い

・非戦クラスは非戦スキルが同時期実装の他のクラスと被っていることがある。一方で純戦クラスについては他の同時期実装の純戦クラスと非戦スキルが被らないようになっている模様

***2020/03/01実装の2個条件クラスについて [#ze85c2ac]
・グリムアザースで全ての非戦スキルを取得して片っ端から活性化していったので、グリムアザースの種族スキルで開く新クラスはもうない

・予告されていた数すべて発見済みだが、運営からの予告が「26個『くらい』実装」だったので、本当にすぺて発見されたという保証はない

***2020/03/01実装の4個以上条件クラスについて [#n9581626]
※データ不足のため以下は全て推測
・運営の予告では物理クラス16、神秘クラス16


・今回もアクティブスキル5、付与スキル1、非戦スキル1、残りはパッシヴという形が基本である模様

・アクティブスキルについてはコスト6アクティブ3つ、コスト4~5アクティブ2つのパターンが多い

・付与スキルが2個の場合もあるが、アクティブスキルと付与スキルの合計が6を越えないようになっている模様

・パッシヴスキルの傾向としては、必須スキルがないクラスはコスト7パッシヴが多め、必須スキルありのクラスは比較的軽めのパッシヴが多めな模様

・今のところコスト7パッシヴが最低でも2つは入っているように見受けられる

・過去に実装されたクラスの上位クラスらしきものがちらほら見受けられるが、非戦スキルが同じであるとは限らず、むしろ別のものに差し変わっている場合が多い

・フレーバー重視なのかコスト3パッシヴスキルが前提となっている事例がある

・今回も非戦スキルは他の同時期実装クラスと被らないようになっている模様。例えば羅刹門の非戦スキルが音楽なので、他のクラスを探す時は音楽を除外しても良いかもしれない

(追記・問題あれば削除して下さい)
・一つ前の大規模スキルパッチ(2019/3/30)に追加されたランク5の全アクティブスキルは、同じタイミングで実装されたクラス2~3個の前提条件となっている。
(※付与アクティブのアーリーデイズは除く。非戦クラスに埋もれてる可能性もある)

・よって今回も既に3クラスで判明しているアクティブスキル(レインヘイルファランクス、オーバーザリミット等)は未発見のクラス前提に含まれていない可能性が高い。ただし小規模スキルパッチ時に追加されたクラス(スーパーヒーロー等)は別なので注意。

・逆に言えばまだ0~1クラスでしか判明されてないスキルは、何かのクラス前提になっている可能性が高い。

・なお、一つ下位(ランク4)の物理・神秘アクティブスキルもほぼ全て1~2個(※ショウ・ザ・インパクトのみ3個)の範囲で含まれている。今回も同様かもしれない。

・付与に関しては残りクラス(8個)に対して残っている数(11個)が多いのであまり考えない方が良いかも。勿論二つあるクラスが3つある可能性もある。

★参考資料
アクティブスキルのクラス前提数(2020/05/10現在)

【ランク6物理】
3クラス…カルネージカノン、ヘヴンレイ・ストライク
2クラス…キス・オブ・ストーク、バスタースマイトV、フォロウ・ザ・ホロウ、アイアース、ギルティブレイク、享楽のボルジア、デッドエンドワン、ヴァルキリーオファー
1クラス…SAG、飛刃六短、呪刻奪命剣、瞬天三段、ぽこちゃかカーニバル、ハンズオブグローリー、アイスエイジ、虚ロ仇花、スーパーノヴァ、残影百手
2クラス…キス・オブ・ストーク、バスタースマイトV、フォロウ・ザ・ホロウ、アイアース、ギルティブレイク、享楽のボルジア、デッドエンドワン、ヴァルキリーオファー、ぽこちゃかカーニバル、ハンズオブグローリー、アイスエイジ
1クラス…SAG、飛刃六短、呪刻奪命剣、瞬天三段、虚ロ仇花、スーパーノヴァ、残影百手


【ランク5物理】
2クラス…斬神空波
1クラス…デッドオアアライヴ、ルージュ・エ・ノワール、クレセントサイズ、外三光、烈火業炎撃、煉気破戒掌、プラチナムインベルタ、ミスタ・デスペラード、オ’レンジ・キス、リーガルブレイド、アビス・ロブ、ロングバレル・リコシェット、バックハンドブロウ、落首山茶花
2クラス…斬神空波、クレセントサイズ
1クラス…デッドオアアライヴ、ルージュ・エ・ノワール、外三光、烈火業炎撃、煉気破戒掌、プラチナムインベルタ、ミスタ・デスペラード、オ’レンジ・キス、リーガルブレイド、アビス・ロブ、ロングバレル・リコシェット、バックハンドブロウ、落首山茶花
0クラス…ギガクラッシュ、インサイドダークネス、ヘヴン・セブンスレイ、アデプトアクション、飛燕天舞、ブルーコメット・TS


【ランク6神秘】
3クラス…レインヘイルファランクス、ヴァイス&ヴァーチュ、ダーティピンポイント、タイダルウェイブ、シムーンケイジ、サンクチュアリ、魔哭剣『虚』
2クラス…アッシュトゥアッシュ、ダブルクリメーション、ベリアルインパクト、イクリプス、大天使の祝福、バーストストリーム、ヴェノムジュエル、魔光閃熱波、歪曲のテスタメント
1クラス…フルメタルボム、フェアリーズゲイム、クェーサーアナライズ、ダンス・マカブル


【ランク5神秘】
2クラス…ミリアドハーモニクス、神気閃光、悠久のアナセマ、ナイトメアバレット
1クラス…チェインライトニング、ファントムレイザー、光翼乱破、シャロウグレイヴ、ヘビーサーブルズ、天使の歌、ライフアクセラレーション、ダストトゥダスト、アブソリュートゼロ、魔哭剣、ソウルブレイク、焔華皇扇、バロックディストーション、スケフィントンの娘
0クラス…魔曲・四重奏、クリスタルスキュア、ダークムーン、フォースオブウィル


【ランク6付与】
3クラス…オーバーザリミット
2クラス…ディアノイマン、アニェスの孤高、AKA、ヴァルハラ・スタディオン、聖躰降臨、聖骸闘衣、オールハンデッド
3クラス…オーバーザリミット、AKA
2クラス…ディアノイマン、アニェスの孤高、ヴァルハラ・スタディオン、聖躰降臨、聖骸闘衣、オールハンデッド
1クラス…近未来観測、リーサルブロークン、メイドインメイド、ルーンシールド、マギ・ペンタグラム、A芒に月、イオニアスデイブレイク
0クラス…ブラックジャック、儀典・占事略决


【ランク5付与】※前回は下位クラスの付与がクラス前提だったことがないため参考程度に。今回非戦クラスがない?分こちらも増えたと考えられる。
1クラス…魔神黙示録、英雄叙事詩、アーリーデイズ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.