#author("2018-01-10T23:08:13+09:00","","")
* 獣種で完全な人間、獣人、完全獣型のイラスト作ってしまったけど大丈夫? [#i74e1577]
-ページ:     [[編集テスト用]]
-カテゴリー: アトリエ
-スレ番号: 1
-Q質問表題:獣種で完全な人間、獣人、完全獣型のイラスト作ってしまったけど大丈夫?
-Q質問内容:すまん、俺は『デフォルトで獣耳と尻尾がある人型』を取ってるんだが…

イラストセキュリティで
>a、全体像は人型の場合は人類準拠、獣型の場合は四つ足の獣の特徴に準拠します。(例:人間、犬)
b、描画体の一部に必ず獣的特徴、特性が描写されます。(特徴を隠したい場合は見えない所に設定するのは可能です)
c、獣度合いの程度は原則的に自由です。完全な獣でも、犬猫耳程度でも大丈夫です。
>f、獣種は設定上必ず『変化』というスキルを保有しているので、『人間バージョン』のイラストも作成する事が出来ます。『人間バージョン』のビジュアルは自由に変更出来る訳ではありません。一つの姿となります

とあるから人間バージョン(変化不十分部分は自分(pc)のこだわり)として描いてもらった。
そう言う場合のは本来ならアウトだったのだろうか…次から気をつけるんでこの際はっきり此処で言ってもらいたい。

あと、完全獣型も受理済みなんだが…(汗)
-A回答内容:
変化IIで誤魔化すべし。
活性化してなくても取得してれば設定的にオフィシャルだ。

-投稿日:     2018-01-10 (水) 23:08:13

** メッセージ [#ie97c180]

----

#comment


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.